About
大学情報
情報公開
大学学則
大学の教育研究上の目的に関する情報
現代社会学部
子ども育成学部
教育研究活動等の概要
学納金・奨学金に関する情報
国・各省庁等からの支援事業に関する情報
本学の各種活動について、支援事業として採択されたものです。
- 平成29年度「私立大学等改革総合支援事業『教育の質的転換』・『地域発展』・『グローバル化』」採択
- 平成28年度「私立大学等改革総合支援事業『教育の質的転換』・『地域発展』・『グローバル化』」採択
- 平成27年度「地(知)の拠点大学(COC)」認定
- 平成24年度「産業界ニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」採択
- 平成22年度「大学生の就業力育成支援事業」採択
- 平成22年度「大学の取組『入学から卒業までの体系的な就業力育成教育』
- 平成21年度「大学教育・学生支援推進事業」学生支援推進プログラム採択
大学等における修学の支援に関する法律施行規則第7条第2項の規定に基づく確認申請書の公表
2020(令和2)年4月から、大学等における修学の支援に関する法律の公布・施行により、 高等教育機関における修学支援のための取組として、機関要件の確認を受けた大学等に入学する新入生や同機関の在学生を対象とした「授業料・入学金の減免」、「給付型奨学金」支給が実施されます。 富山国際大学も、先般7月22日に文部科学大臣へ機関要件の確認申請をしたところ、2019(令和元)年9月20日(金)に、対象校として認定されました。 確認申請書の詳細は、下記PDFをご覧ください。
自己点検・自己評価
自己評価報告書
学校教育法第109条第1項の規定に基づき、本学の教育研究活動について、自己点検・評価を実施した結果をとりまとめた報告書です。
令和元年(2019年)度自己点検評価報告書
平成30年(2018年)度自己点検評価報告書
平成29年(2017年)度自己点検評価報告書
平成28年(2016年)度自己点検評価報告書
平成27年(2015年)度自己点検評価報告書
平成26年(2014年)度自己点検評価報告書
平成25年(2013年)度自己点検評価報告書
平成20年(2008年)度自己評価報告書
平成19年(2007年)度自己評価報告書
大学機関別認証評価結果
学校教育法第109条第1項の規定に基づき、大学機関別認証評価を受審した評価結果と自己点検評価書です。
平成29年度 大学機関別認証評価 評価結果
(公財)日本高等教育評価機構による平成29年度 大学機関別認証評価において、本学は「適格」と認定されました。
平成22年度 大学機関別認証評価 評価結果
(財)日本高等教育評価機構による平成22年度 大学機関別認証評価において、本学は「適格」と認定されました。
倫理綱領
本学教職員の遵守すべき倫理規範及び倫理保持を図るために必要な事項を定めた指針です。