Information
  1. オープンキャンパス パートⅠを...

TUINSからのお知らせ

Information
2025.08.27 イベント報告

オープンキャンパス パートⅠを開催しました!

2025(令和7)年7月12日(土)、東黒牧キャンパス・呉羽キャンパスの各キャンパスにてオープンキャンパスパートⅠを開催いたしました。
高校生や保護者等合わせて約201名の方々にご来場いただきました。
多数のご参加、ありがとうございました。

「学部説明」「在学生によるキャンパスライフ」「模擬授業」「キャンパス見学」「個別相談」など学部・分野の特長や学びの内容、学生の積極的な活動などをご理解いただける企画を行いました。

▶オリエンテーション
現代社会学部<東黒牧キャンパス>

子ども育成学部<呉羽キャンパス>

▶学部説明
現代社会学部<東黒牧キャンパス>

子ども育成学部<呉羽キャンパス>
▶在学生によるキャンパスライフの紹介
現代社会学部<東黒牧キャンパス>

子ども育成学部<呉羽キャンパス>
▶模擬授業
現代社会学部〔観光専攻〕 教授 助重 雄久
授業テーマ:自然の恵みを活かした観光の可能性を考えよう
現代社会学部〔環境デザイン専攻〕 教授 川本 聖一
授業テーマ:『住環境デザイン』とは?~富山で住宅・インテリアを学ぶ!~

現代社会学部〔経営情報専攻〕 教授 豊岡 理人・准教授 伊藤 葵
授業テーマ:経営って「人」と「データ」?

現代社会学部〔英語国際キャリア専攻〕 准教授 パブリー ボグダン
授業テーマ:Japanese Englishesについての知識を増やしましょう。

子ども育成学部〔小学校教育分野〕 講師 湯澤 卓
授業テーマ:「歌詞から聴く~ポップミュージックをより深く~」
子ども育成学部〔保育・幼児教育分野〕 教授 河﨑 美香
授業テーマ:「見方を変えれば、関わり方が変わる!~すべての子どもが輝く保育へ~」

子ども育成学部〔社会福祉分野〕 准教授 金 仙玉
授業テーマ:「韓国の社会福祉を知ろう!~日本と比較してみよう~」

▶キャンパス見学
現代社会学部<東黒牧キャンパス>

各専攻ごとにパネル紹介

教員室の見学

構内の施設をご案内いたしました

子ども育成学部<呉羽キャンパス

教室の紹介や構内の施設をご案内いたしました


個別相談(学生生活・入試等)・懇談(各専攻・分野)
現代社会学部<東黒牧キャンパス>

各専攻での懇談や相談、入試相談や学生生活の相談を行いました

子ども育成学部<呉羽キャンパス>

各分野での懇談・相談、入試相談や学生生活の相談を行いました


多数のご参加、有難うございました!

  1. オープンキャンパス パートⅠを...
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »