Information
  1. 新しい「空き家リノベーション実...

TUINSからのお知らせ

Information
2025.07.07 研究・授業

新しい「空き家リノベーション実践教育プロジェクト」スタート

現代社会学部 川本研究室では、空き家を有効利用して、地域の人々と協働で実際の空き家をリノベーションする実践教育を行っています。7月から新しいプロジェクトがスタートしました。
7月1日、古民家再生協会の笹川理事、一般財団法人とやまのめの池田イベントオーガナイザー、射水市地域おこし協力隊の荒城コーディネーターに参加してもらい、射水市新湊内川の空き家(写真1)の再生に関して、今後の空き家再生の進め方について研究室の4年生、3年生との意見交換を行いました(写真2)。20264月に地域に役立つ施設として、再生して事業を開始することを目標に「内川空き家再生プロジェクト」がスタートします。

写真1

写真2

  1. 新しい「空き家リノベーション実...
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »