Contemporary Society

現代社会学部

教員紹介

ボグダン パブリー

Bogdan PAVLIY
役職 准教授
所属専攻 英語国際キャリア専攻
専門分野 外国語教育・社会言語学研究
主な担当授業 基礎英語I/基礎英語II/観光英語/教養演習/ロシア語I/ロシア語II/外国語特講I/外国語特講II/異文化研修
所属学会 大学英語教育学会 (JACET)/日本スラブ東欧学会(JSSEES)/言語文化学会
地域での活動 富山県ロシア語スピーチコンテストの審査員/中部地方・富山県富山市民大学・市民学習センター世界の国々講座
プロフィール 名古屋大学・日本文部省奨学金学生/日本語・日本文化研修コース終了/キエフ国立言語大学東洋言語学科(英語学・日本語学)卒業、レスター大学大学院教育学研究科修士課程修了(文学修士)。予備校で教師、静岡理工科大学英語講師を経て、2011年より富山国際大学国際大学現代社会学部講師(現在に至る)。2013年より富山県立大学非常勤講師(英語)。

専門ゼミのテーマ・活動内容

こんな人材を育てたい! コミュニケーション能力が優れており、多文化・社会・宗教に関しては知識を持ち、様々な新しいチャレンジをし、グローバルな時代にふさわしい人材を育てたいと思います。

研究活動

研究テーマ 1)オンラインネットワークと社会言語学
2)外国語教育における創造的なタスク中心教授法
主な研究の内容 1)オンラインネットワークと社会言語学。Twitter利用者の言語選択を考え、国の政治や経済、宗教、言語教育・マスコミ、国民移住などが国民言語選択にどんな影響を及ぼすのかを研究する。
2)外国語教育における創造的なアプローチ。タスク中心教授法。独創的な外国語教育研究としては学生が多角的に第二言語教育を受けるために学生の個人個人の能力やニーズに合う学習方法を考え、タスク中心学習を基にし、創造的なタスク中心教授法を開発している。

主な著書・論文・学会発表・講演等

著書 「北陸地方における日ロ貿易の変化と将来方向」『東アジア地域の歴史文化と現代社会』 共著 桂書房 (2012)
論文 ①Pavliy, B. (2015) “Language and the cultural border in contemporary Ukraine” 富山国際大学現代社会学部紀要 第7巻
②Pavliy, B., Lewis, J. (2016) ”The Performance of Twitter’s Language Detection Algorithm and Google’s Compact Language Detector on Language Detection in Ukrainian and Russian Tweets” 富山国際大学現代社会学部紀要 第8巻
学会発表・講演等 ①”Borders of Identity and the Language Law in Ukraine” International Council for Central and East European Studies (ICCEES) XI World Congress(2015)
②「ウクライナにおける言語選択とアイデンティティの問題」文化学会第28回大会発表(2015)

出講プログラム情報

出講可能日 要相談
出講プログラム
講義テーマ例
1)「ロシアとロシア語圏の諸国:文化・歴史・経済・教育制度など」
2)「バイリンガリズム」
3) 「外国語教育」
  1. Bogdan PAVLIY
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »