About
  1. 2025年度現代社会学部講義要綱

情報公開

教育課程表

現代社会学部教育課程表(2025入学生)



履修年 科目 教員
人間理解科目
1 日本語表現技法(X/Yクラス) (大谷孝行)
1・2 哲学 (辻和希)
1・2 心理学 (大平泰子)
社会理解科目
1 情報科学概論 越智士郎
1・2 日本国憲法 (彼谷環)
1・2 法学 (彼谷環)
1・2 経済の基礎 (浅林孝志)
1・2 社会学 一井崇
1・2 ジェンダー論 (彼谷環)
自然理解科目
1・2 生活の科学 高橋ゆかり・上坂博亨
1・2 数学 (春木孝之)
領域を超えて学ぶ科目
1・2 健康とスポーツ演習 (金子泰子)
1・2 とやま地域学 助重雄久・他
1・2・3・4 教養特別講座 (大谷孝行)
外国語科目
1 英語Ⅰ(A/B/C/D/E/Fクラス) 申英姫・B.Pavliy・M.Frank・(D.Coolidge)・(小林佳奈子)・高松直子
1 英語Ⅱ(A/B/C/D/E/Fクラス) 申英姫・B.Pavliy・M.Frank・(D.Coolidge)・(小林佳奈子)・高松直子
1 選必 中国語Ⅰ(A/Bクラス) 申英蘭・(古山紗也子)
1 選必 中国語Ⅱ(A/Bクラス) 申英蘭・(古山紗也子)
1 選必 韓国語Ⅰ 申英蘭・(金奉吉)
1 選必 韓国語Ⅱ 申英蘭・(金奉吉)
1 選必 ロシア語Ⅰ B.Pavliy
1 選必 ロシア語Ⅱ B.Pavliy
1 選必 フランス語Ⅰ 大谷孝行
1 選必 フランス語Ⅱ 大谷孝行
1 選必 Intensive EnglishⅠ M.Frank
1 選必 Intensive EnglishⅡ M.Frank
日本語科目
1 選必 初級日本語I (中野香保里・神初奈津子)
1 選必 初級日本語II (神初奈津子・要門美規)
1 選必 中級日本語I 申英蘭・(苗田敏美)
1 選必 中級日本語II 申英蘭・(苗田敏美)
1・2 選必 中級日本語演習I (中野香保里)
1・2 選必 中級日本語演習II (神初奈津子)
2 選必 上級日本語 I (神初奈津子)
2 選必 上級日本語 II (要門美規)
2 上級日本語演習 I (苗田敏美)
2 上級日本語演習 II (苗田敏美)
情報基礎科目
1 ビジネス情報演習Ⅰ(A/Bクラス) (太田由美)
1 ビジネス情報演習Ⅱ(A/Bクラス) (太田由美)
キャリア・実務科目
1 キャリア・デザイン講座a 〇〇・佐藤綾子
1 キャリア・デザイン講座b 〇〇・佐藤綾子
2 キャリア育成講座 佐々木謙一・佐藤綾子
3 キャリア支援講座a 佐藤綾子
3 キャリア支援講座b 佐藤綾子
1・2・3・4 インターンシップ 〇〇・佐藤綾子
2 ビジネス実務演習 川村聖一・(外部講師)
1 会計基礎演習Ⅰ 佐藤綾子
1 会計基礎演習Ⅱ 佐藤綾子
教養演習科目
1 教養演習Ⅰ・a 上坂博亨・越智士郎・川本聖一・佐藤綾子・申英姫・新森昭宏・助重雄久
1 教養演習Ⅰ・b 上坂博亨・越智士郎・川本聖一・佐藤綾子・申英姫・新森昭宏・助重雄久
2 教養演習Ⅱ・a 石渡華奈・一井崇・伊藤葵・佐々木謙一・申英蘭・豊岡理人・B・Pavliy
2 教養演習Ⅱ・b 石渡華奈・一井崇・伊藤葵・佐々木謙一・申英蘭・豊岡理人・B・Pavliy
現代社会基礎科目
1 現代社会概論 学部長・他
2 消費者論 (藤本孝子)
2 社会調査法
3 環境・社会・企業と倫理 高橋ゆかり・(大谷孝行)
地域づくり科目
1 地域づくり実習 上坂博亨・伊藤葵
1 地域社会論 伊藤葵
1 地域政策論 佐々木謙一
2 地域文化論 (城岡朋洋)
2 地域課題探求講座 佐々木謙一
国際交流科目
1 国際ボランティア論 (柳沢美登里)
1・2 国際交流実習 申英姫・上坂博亨
1 英語学 B.Pavliy
1 英語音声学 B.Pavliy
1 TOEICⅠ (小林佳奈子)
1 TOEICⅡ (小林佳奈子)
2 国際関係論 申英姫
2 外国語特講Ⅰ B.Pavliy・申英蘭
2 外国語特講Ⅱ B.Pavliy・申英蘭
2 外国語特講Ⅲ (髙松直子)
2 異文化理解 (金奉吉)
1・2 異文化研修(中国) 申英蘭
1・2 異文化研修(オーストラリア) B.Pavliy
1・2・3 インターナショナルズプログラムズ(長期)
1・2・3 インターナショナルズプログラムズ(短期)
情報科目
1 データサイエンス基礎Ⅰ 豊岡理人
2 データサイエンス基礎Ⅱ 越智士郎
2 人工知能とその活用 新森昭宏
2 プログラミング基礎 越智士郎
観光専攻科目
1 専必 観光概論 専攻長・専攻教員
2 観光調査・分析法 助重雄久
3 観光英語 (D.Coolidge)
3 観光中国語 申英蘭
2 専必 富山県の文化・自然と観光 佐藤悦夫
2 観光資源論 大谷友男
3 世界遺産論 佐藤悦夫
3 民族・文化と観光 佐藤悦夫
2 専必 観光政策の歴史 佐藤悦夫
2 観光ビジネス論 大谷友男
2 観光メディア論 大谷友男
3 観光経営論 大谷友男
3 観光企画論 大谷友男
2 観光サービス論 一井崇
2 旅行業論 (米田晶)
3 観光コミュニケーション論 一井崇
3 ホテル業論 一井崇
3 観光と交通 (青木亮)
2 専必 観光地理 助重雄久
2 国際観光論 一井崇
3 農山漁村観光論 助重雄久
3 都市観光論 助重雄久
3 専必 観光実習Ⅰ 専攻長・専攻教員
2・3・4 観光実習Ⅱ 助重雄久
2・3・4 観光実習Ⅲ 一井崇
3 専必 専門演習Ⅰ・a 専攻教員
3 専必 専門演習Ⅰ・b 専攻教員
4 専必 専門演習Ⅱ(卒業研究を含む) 専攻教員
環境デザイン専攻科目
1 専必 環境デザイン概論 専攻長・専攻教員
2 環境基礎演習 高橋ゆかり・(大谷孝行)
2 専必 生活環境論 高橋ゆかり
2 生活と水環境 高橋ゆかり
3 生活と水環境演習 高橋ゆかり
3 環境リスク評価論 高橋ゆかり・(五箇公一)
2 住環境デザインⅠ 川本聖一
2 住環境デザインⅡ 川本聖一
3 住環境デザイン演習 川本聖一
2 専必 地球環境論(自然環境) 上坂博亨
2 生態学
2 資源・エネルギー論 上坂博亨
3 バイオマスと環境 (和田直也)
3 エネルギー論演習 上坂博亨
2 専必 環境社会学 (田開寛太郎)
2 持続可能型社会論(資源循環) (加賀谷重浩)
2 環境経済学 佐々木謙一
3 環境政策論 上坂博亨
3 環境マネジメント (藤田香)
3 都市空間デザイン 川本聖一
3 環境共生論
3 環境デザイン特別講義 上坂博亨
3 専必 環境デザイン実習Ⅰ 専攻長・専攻教員
2・3・4 環境デザイン実習Ⅱ 高橋ゆかり
2・3・4 環境デザイン実習Ⅲ 川本聖一
3 専必 専門演習Ⅰ・a 専攻教員
3 専必 専門演習Ⅰ・b 専攻教員
4 専必 専門演習Ⅱ (卒業研究を含む) 専攻教員
経営情報専攻科目
1 専必 経営情報概論 専攻長・専攻教員
2 経済学 佐々木謙一
2 中小企業論 (高橋哲郎)
3 金融論 (浅林孝志)
3 ベンチャー・ビジネス論 伊藤葵
2 専必 経営戦略論 伊藤葵
2 経営組織論 伊藤葵
2 マーケティング論
3 経営管理講座 伊藤葵
3 マーケティングリサーチ (梁庭昌)
2 専必 経営分析論 佐藤綾子
3 企業会計 佐藤綾子
3 管理会計 佐藤綾子
2 専必 情報システム論 新森昭宏
2 情報マネジメント論 新森昭宏
3 情報メディア論 越智士郎
3 情報ネットワーク論 豊岡理人
2 情報技術論 豊岡理人
3 情報セキュリティマネジメント 豊岡理人
3 情報システム開発技術 新森昭宏
2 デジタルトランスフォーメーション特別講義 豊岡理人
2 情報社会と情報倫理 越智士郎
2 データサイエンス実践演習I 豊岡理人
3 データサイエンス実践演習II 越智士郎
2 経営情報資格演習 佐藤綾子・(外部講師)
3 専必 経営情報実習Ⅰ 専攻長・専攻教員
2・3・4 経営情報実習Ⅱ 伊藤葵・専攻教員
2・3・4 経営情報実習Ⅲ 専攻長・専攻教員
3 専必 専門演習Ⅰ・a 専攻教員
3 専必 専門演習Ⅰ・b 専攻教員
4 専必 専門演習Ⅱ(卒業研究を含む) 専攻教員
英語国際キャリア専攻科目
1 専必 国際キャリア概論 専攻長・専攻教員
1 Creative Writing M.Frank
2 Advanced Reading Ⅰ M.Frank
2 専必 Academic Writing Ⅰ M.Frank
3 英語文学 M.Frank
3 Advanced Reading Ⅱ M.Frank
3 専必 Academic Writing Ⅱ M.Frank
3 Presentation and Debate B.Pavliy
3 ビジネス英語 申英姫
2 TOEICⅢ (小林佳奈子)
3 TOEICⅣ (小林佳奈子)
3 国際関係特論 申英姫
3 専必 多文化共生論 石渡華奈
2 国際ジャーナル 申英姫
2 専必 グローバルスタディーズⅠ 専攻長・専攻教員
2 専必 グローバルスタディーズⅡ 専攻長・専攻教員
2 専必 グローバルスタディーズⅢ 専攻長・専攻教員
2 グローバルスタディーズⅣ 専攻長・専攻教員
2 グローバルスタディーズⅤ 専攻長・専攻教員
3 専必 国際キャリア特別講義 申英姫
3 国際ビジネス 石渡華奈
3 国際交渉 石渡華奈
2・3・4 英語国際キャリア実習 専攻教員
3 専必 専門演習Ⅰ・a 専攻教員
3 専必 専門演習Ⅰ・b 専攻教員
4 専必 専門演習Ⅱ(卒業研究を含む) 専攻教員
  1. 2025年度現代社会学部講義要綱
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »