2018(H30)8月29日(水)、富山国際学園サテライトオフィス(富山駅前CiCビル3階)において、国際交流ひろば「“World Friends in Toyama”の今年度2回目の定例イベントを行ないました。これは、幼児から小学生までの子どもと保護者に、一緒になって諸外国のことばや文化を楽しく体験してもらうイベントです。大学の「夢の架け橋事業」のひとつとして、子ども育成学部の「英語サークル」が中心となって、現代社会学部の留学生の協力を得て運営しています。
8月29日は、参加者全員の英語の自己紹介から始まり、次にフルーツバスケットや英単語当てクイズなど様々なゲームやクイズを行ない、最後はブラジル、ベトナム、日本、アメリカのブース(屋台)の周りで色々な遊びをするお祭りが実現しました。子ども達は最後に賞品のお菓子をもらい、満面の笑みでした。学生達にとっても心温まる幸せなひと時でした。
次回はまちなか留学委員会との共催でハロウィン関係のイベントが富山市内で催されます。またたくさんの方達が親子連れで集まってくださることを楽しみにしています。