平成30(2018)年7月6日(金)14:00より、富山第一銀行9階 キラリホールにおいて、公益財団法人富山第一銀行奨学財団主催の「富山第一銀行奨学財団研究助成セミナー」が開催され、本学から多くの研究者が参加しました。
14:00から行われた本年度研究助成金目録贈呈式では、本学から以下の4名が助成対象者として目録を受け取りました。
【現代社会学部】
佐藤 綾子 准教授
谷脇 茂樹 講師
【子ども育成学部】
金子 泰子 講師
佐部利 典彦 講師
また、14:30から開催された研究成果発表会では、平成29(2017)年度に同財団の研究助成を受けた2名より、研究内容・成果が発表されました。
【現代社会学部】 川本 聖一 教授
テーマ:「中山間地における空家解体方法と資材利用に関する研究」
【子ども育成学部】 相山 馨 准教授
テーマ:「介護離職防止を目的としたケアマネジメント実践の検討」
この場をお借りして、多くの助成を賜った富山第一銀行奨学財団に厚く御礼申し上げます。
あわせて、当日お集まりになった学外関係者の皆様に心より感謝いたします。