Event
  1. 第14回 子ども育成フォーラム...

イベント情報

Event
11 / 26
公開講座

第14回 子ども育成フォーラムを開催します

 コロナ禍における長期間の自粛生活を経て、リモートワークやマスク着用の生活が常態化し、人と関わる機会が激減した。この数年間の人々の暮らしからは、「表現する」場も多く失われ、コミュニケーション力や表現力が乏しくなってきているように見受けられる。
 本フォーラムでは、コロナ禍において即興演劇のワークショップをオンラインや対面で精力的に行なっておられる直井玲子氏をお招きし、保育・教育・福祉の分野に携わる人々にも大切な発想力や自己解放性や表現力を豊かにする体験的学びの場をともに経験する。
 この経験によって培われるものが、チーム・ビルディング、コミュニケーション・スキル、プレゼンテーション能力、問題解決能力などを高めていくための基礎となるよう期待したい。

 ■日  時:2022(令和4)年11月26日(土)13:30~15:10
 ■場  所:富山国際大学 子ども育成学部 E館7階(701~704室) ※対面で実施
 ■講  師:直井 玲子 氏(東京学芸大学研究員)
 ■対  象:教育・保育・福祉関係者、一般市民、学生 など
 ■申込締切:2022(令和4)年11月22日(火)

 本フォーラムに参加を希望される方は、チラシデータ(PDF形式)をご確認いただき、次の1.~3.のいずれかの方法で申し込みを行ってください。

    1. チラシデータ2ページ目の参加申込書を印刷し、FAX で申し込み。
    2. チラシデータ2ページ目の参加申込書の記入欄の項目内容を記入したE-Mailで申し込み。
    3. 電話での申し込み。

 

 

日時
2022(令和4)年11月26日(土)13:30~15:10
会場
富山国際大学 子ども育成学部 E館7階(701~704室)
  1. 第14回 子ども育成フォーラム...
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »